各テンプレートのブログにも記載してあるのですが、全体的な設定方法や諸注意です。
まず、各サンプルの下に表示されているテキストエリアから全文を選択してコピーします。
Seesaaの管理メニューから
デザイン -> テンプレート
を選択し、以下の手順で基本となるテンプレートを設定します。
その後、Seesaaの管理メニューから
デザイン -> スタイルシート -> 「(現在使用中のテンプレート名)」
を選択し、一番大きな入力フィールドに、初めにコピーしたテキストをそのまま全文貼り付けます。
「プレビュー」ボタンを押せば、今のブログのデザインを変更せずに、どんなふうに変わるのか確認できます。
「スタイルシートを変更する」ボタンを押せば、設定が反映されます。
動作確認はWindowsXPにてIE6、Netscape7.1、Opera7.53、Firefox1.0で行っています。
Macは全く未確認です。
改造はご自由にどうぞ。
テンプレートに使用されている画像は、特に注釈のあるものを除き、Seesaaブログの背景画像として利用する以外の目的で転用・転載しないでください。
加工・再配布も禁じます。
これらのテンプレートを利用して起こった不具合や損害などに対して、作者はなんら責任・義務を負いません。
技術的な内容を含む質問にも、お答えする義務を負いません。
自己責任でご利用ください。
Seesaaの管理メニューから
デザイン -> テンプレート
を選択し、以下の手順で基本となるテンプレートを設定します。
- 右サイドバータイプのテンプレートの場合
「レイアウト」メニュー内の「右サイドバー」をクリックします。
テンプレート一覧が更新されたら、その中から
「若草」または「ホワイト」を選択し、一番下にある「追加したテンプレートを今すぐ使用する」にチェックを入れて「追加」ボタンを押します。 - 左サイドバータイプのテンプレートの場合
「レイアウト」メニュー内の「左サイドバー」をクリックします。
テンプレート一覧が更新されたら、その中から
「雪だるま」を選択し、一番下にある「追加したテンプレートを今すぐ使用する」にチェックを入れて「追加」ボタンを押します。 - 両サイドバータイプのテンプレートの場合
「レイアウト」メニュー内の「両サイドバー」をクリックします。
テンプレート一覧が更新されたら、その中から
「きのこ」を選択し、一番下にある「追加したテンプレートを今すぐ使用する」にチェックを入れて「追加」ボタンを押します。 - サイドバーのないタイプのテンプレートの場合
「レイアウト」メニュー内の「サイドバー無し」をクリックします。
テンプレート一覧が更新されたら、その中から
「センターブラック」を選択し、一番下にある「追加したテンプレートを今すぐ使用する」にチェックを入れて「追加」ボタンを押します。
サイドバーのタイプを切り替えた場合、テンプレートの変更がうまく反映されないことがあります。
レイアウトが崩れるようでしたら、
デザイン -> コンテンツ
を選択し、サイドバーメニューの表示を手動で振り分けてください。
メニューをカスタマイズせずに初期状態で使っている場合は、右上あたりにある「コンテンツを初期化」をクリックして実行してください。
レイアウトが崩れるようでしたら、
デザイン -> コンテンツ
を選択し、サイドバーメニューの表示を手動で振り分けてください。
メニューをカスタマイズせずに初期状態で使っている場合は、右上あたりにある「コンテンツを初期化」をクリックして実行してください。
その後、Seesaaの管理メニューから
デザイン -> スタイルシート -> 「(現在使用中のテンプレート名)」
を選択し、一番大きな入力フィールドに、初めにコピーしたテキストをそのまま全文貼り付けます。
「プレビュー」ボタンを押せば、今のブログのデザインを変更せずに、どんなふうに変わるのか確認できます。
「スタイルシートを変更する」ボタンを押せば、設定が反映されます。
動作確認はWindowsXPにてIE6、Netscape7.1、Opera7.53、Firefox1.0で行っています。
Macは全く未確認です。
改造はご自由にどうぞ。
テンプレートに使用されている画像は、特に注釈のあるものを除き、Seesaaブログの背景画像として利用する以外の目的で転用・転載しないでください。
加工・再配布も禁じます。
これらのテンプレートを利用して起こった不具合や損害などに対して、作者はなんら責任・義務を負いません。
技術的な内容を含む質問にも、お答えする義務を負いません。
自己責任でご利用ください。