右サイドバー専用、画像がいらないのでcssのみ書き換えでいけます。
CSS Generatorβにも追加してあります。
サンプルはこちら。

設定方法は
http://temp-css.seesaa.net/article/3663981.html
をご覧ください。
また、今回は色数が多いので、サンプルの表示に試験的にJAVAscriptによる切り替え方法を使っています。
右上にあるドロップダウンメニューを動かして、cssを切り替えてください。
動作確認はWindowsXPにてIE6、Netscape7.1、Firefox1.0で行っています。
手元のOperaではなんでか動かない…。
以下のテキストフィールドからコピペでご利用ください。
Floating -Black- (右サイドバー専用)
Floating -Blue- (右サイドバー専用)
Floating -Casino- (右サイドバー専用)
Floating -Green- (右サイドバー専用)
Floating -Maroon- (右サイドバー専用)
Floating -Sky- (右サイドバー専用)
Floating -Sumire- (右サイドバー専用)
■Floating -Black- (右サイドバー専用)
Floating -Black- サンプル
※右上にあるドロップダウンメニューで「Black」を選択してください
■Floating -Blue- (右サイドバー専用)
Floating -Blue- サンプル
※右上にあるドロップダウンメニューで「Blue」を選択してください
■Floating -Casino- (右サイドバー専用)
Floating -Casino- サンプル
※右上にあるドロップダウンメニューで「Casino」を選択してください
■Floating -Green- (右サイドバー専用)
Floating -Green- サンプル
※右上にあるドロップダウンメニューで「Green」を選択してください
■Floating -Maroon- (右サイドバー専用)
Floating -Maroon- サンプル
※右上にあるドロップダウンメニューで「Maroon」を選択してください
■Floating -Sky- (右サイドバー専用)
Floating -Sky- サンプル
※右上にあるドロップダウンメニューで「Sky」を選択してください
■Floating -Sumire- (右サイドバー専用)
Floating -Sumire- サンプル
※右上にあるドロップダウンメニューで「Sumire」を選択してください
かなり後日になるかもしれませんが、お楽しみにー。
いつも新しいテンプレ楽しみに見ていました。
ちょうど僕好みのテンプレだったので使わせていただきました。
CSS Generatorもとても使いやすかったです。
ありがとうございました。
これからもがんばってください!
サイドバーの幅が固定というのが、
ありそでないので、とても助かりました!
両サイドバータイプも楽しみにしてますね〜。
(乗り換えさせていただくかもです。)
テンプレート使わせていただきました。
ありがとうございました。
ご報告ありがとうございます。
大変格好よく使っていただけて嬉しいです。
これからもいろいろ作っていきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね。
ありがとうございます。
遠慮なく使わせていただきます。
うまく使いこなせる自信はないのですが、いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
ご報告ありがとうございます。
ぜひいろいろ遊んでみてくださいね。
ところでこのテンプレート、フッタが画面下部に表示されないのは仕様なんでしょうか?