前回作った「Ajisai」のバリエーション。
サンプルはこちら。

設定方法は
http://temp-css.seesaa.net/article/3663981.html
をご覧ください。
以下のテキストフィールドからコピペでご利用ください。
■Wakakusa (右サイドバー専用)

このテンプレートは、専用の画像が4点あります。
下のリンク先の画像をローカルに保存してから、seesaaブログ管理画面の
ツール -> ファイルマネージャ
でご自分のブログに全てアップロードしてください。
このテンプレートに使用されている画像を、Seesaaブログの背景画像として利用する以外の目的で転用・転載しないでください。
加工・再配布も禁じます。
●記事部分の背景

●サイドバー背景

●ヘッダ背景

●フッタ背景

素敵なテンプレートを作られていて、スキルとセンスに感激しました。
私もSeesaaでブログを作ろうとして、テンプレート等をいじったのですが、
困ったことに記事を検索しても何も検索されない状態になっています。
コンテンツ→記事→HTML編集、で
<% if:page_name eq 'search' -%>
…
<% /if -%>
と記述しているのですが、一向に検索が働きません(T_T)
8さんはその辺を改造されていますか?
現在ゆきずまっていますので、何卒情報をお願いします。
レスが遅くなり申し訳ありません。
ご質問の件ですが、ソースを見ないと余りはっきりしたことは言えませんが、何らかの記述漏れがある可能性が高いと思います。
幸いSeesaaはいくつでもブログを作れますので、新しく実験用のブログを作ってみて、その初期状態のソースと照らし合わせてみてはどうでしょうか。
技術が高くセンスがいいですね。素晴らしいです。
綺麗な色合いが凄く気に入ったので
こちらのwakakusaを使わせて頂いています。
これからも頑張ってください。
特にこのwakakusaが綺麗で、ぜひ使わせて頂きたいです。
シーサー以外は利用禁止とあるのですが、さくらインターネットが最近始めました、「さくらのブログ」もダメでしょうか?
シーサーと提携してやっているサービスなので、技術的には利用可能らしいのです。
無理でしたら諦めますので、お手すきの時にでもコメント頂けたら嬉しいです。
ご報告ありがとうございます。
気に入っていただけたようで嬉しいです。
akiraさんのご質問ですが、「さくらのブログ」は有料サービスの一環であり、私は登録しておりませんので、動作確認などを行うのが難しい状況です。
また、同じエンジンを使用しているとはいえ、サポート体制やサーバー側の環境などもSeesaaとは若干違っているようですので、申し訳ありませんが今のところは不可ということでご了解いただければと思います。
さっそく使わせて頂きました!
ありがとうございました。
ところでサイドバーの中のテキストを左寄せにすることってできますか?
基本的には素人なのでもし難しいようなら諦めることにしますが。
ご報告ありがとうございます。
使っていただけて嬉しいです。
>ところでサイドバーの中のテキストを左寄せにすることってできますか?
うーん、コピペするテキストフィールドのなかから
「.side」
という文字を探して、それに続く{}内にある
text-align:center;
という文字を
text-align:left;
に変えればたぶんいけると思うのですが、もともと中央寄せのデザインなので、見た目が崩れたりしてしまうかもしれません…。
センスのよいテンプレートに感動です。
さっそくつかわさせていただきました!
ありがとうございます。
デザインがとても気に入りました。
おかりします。
これからも頑張ってください。
よろしくお願いします。