2005-05-21

新テンプレート「ChinaColors」

chinablue
下の記事で書いたcssテンプレートをなんとか整理整頓したので、公開します。
チャイナカラーっぽいシンプルなデザインです。
右・左サイドバータイプに対応しています。

設定方法は
http://temp-css.seesaa.net/article/3663981.html
をご覧ください。


以下のテキストフィールドからコピペでご利用ください。

Chinablue(右・左サイドバー)
Chinared(右・左サイドバー)
Chinagreen(右・左サイドバー)
Chinablack(右・左サイドバー)
Chinacafe(右・左サイドバー)
Chinakhaki(右・左サイドバー)
日付部分の表示を変更したい場合


■Chinablue(右・左サイドバー)

サンプル



日付部分に画像を入れたい場合は、下のリンク先の画像をローカルに保存してから、seesaaブログ管理画面の
ツール -> ファイルマネージャ
でご自分のブログにアップロードしてください。

chinablue


■Chinared(右・左サイドバー)

cサンプル



日付部分に画像を入れたい場合は、下のリンク先の画像をローカルに保存してから、seesaaブログ管理画面の
ツール -> ファイルマネージャ
でご自分のブログにアップロードしてください。

chinared


■Chinagreen(右・左サイドバー)

サンプル



日付部分に画像を入れたい場合は、下のリンク先の画像をローカルに保存してから、seesaaブログ管理画面の
ツール -> ファイルマネージャ
でご自分のブログにアップロードしてください。

chinagreen


■Chinablack(右・左サイドバー)

サンプル



日付部分に画像を入れたい場合は、下のリンク先の画像をローカルに保存してから、seesaaブログ管理画面の
ツール -> ファイルマネージャ
でご自分のブログにアップロードしてください。

chinablack.gif


■Chinacafe(右・左サイドバー)

サンプル



日付部分に画像を入れたい場合は、下のリンク先の画像をローカルに保存してから、seesaaブログ管理画面の
ツール -> ファイルマネージャ
でご自分のブログにアップロードしてください。

chinacafe.gif


■Chinakhaki(右・左サイドバー)

サンプル



日付部分に画像を入れたい場合は、下のリンク先の画像をローカルに保存してから、seesaaブログ管理画面の
ツール -> ファイルマネージャ
でご自分のブログにアップロードしてください。

chinakhaki.gif


日付が漢字で「○月○日」とかなっているのがいやだなぁとか、はみ出しちゃって格好悪いという場合は、管理画面の
デザイン -> コンテンツ
を選択し、コンテンツ一覧の中の「記事」をクリック。
「記事(ページコンテンツ)の設定」というページに切り替わったら、右上のほうにある「コンテンツHTML編集」をクリック。
「コンテンツHTML」というページに切り替わったら、

<% if:with_date %><h2 class="date"><% article.createstamp | date_format("%Y年%m月%d日") %></h2><% /if %>

と書かれている部分を

<% if:with_date %><h2 class="date"><% article.createstamp | date_format("%F") %></h2><% /if %>

と書き換えて保存すれば、2005-05-05のように日付が表示されます。

他の日付表示方法はこちらの記事をどうぞ。
http://temp-css.seesaa.net/article/3783317.html
posted by 8 at 02:33 | Comment(21) | TrackBack(2) | テンプレート
この記事へのコメント
デフォのテンプレで気に入ったのがなく
何かいいの探してました。
Chinablue、シンプルかつおしゃれで
大変気に入りました。
自分用に少し変えて使わせて頂こうと思います。
ありがとうございます。
Posted by えす at 2005-05-28 06:10
Chinablue 雰囲気があって素敵ですね。
さっそく使わせていただきます。
あと、小技も参考にさせていただきます。
これからもよろしくお願いします。m(_^_)m
Posted by Noir at 2005-05-30 00:44
えすさん、Noirさん、初めまして。
嬉しいご報告、ありがとうございます。
ぜひいろいろと使い倒してやってくださいね。
Posted by 8 at 2005-05-30 01:09
リクわざわざ聞いて頂いて本当に
ありがとうございました(*ノノ)
ステキです!
早速お借りさせて頂きます。
新作テンプレの方も少ししたら、使わせて
頂きます〜〜^^
ありがとうございました♪♪
Posted by F at 2005-06-25 23:41
素敵なテンプレですね。
とっても気に入ったので早速使わせていただいています。

また新しいテンプレ期待しています!
Posted by アメ at 2005-09-25 17:09
アメさんこんばんは、初めまして。
ご報告ありがとうございます。
気に入っていただけて大変嬉しいです。
Posted by 8 at 2005-10-01 01:22
初めまして!
Chinagreenに一目惚れして、即使わせていただきました。
素敵なテンプレをありがとうございます!
Posted by にいのなお at 2005-10-10 17:38
にいのなおさんこんばんは、初めまして。
こちらこそ、嬉しいご感想ありがとうございます。
Posted by 8 at 2005-10-13 01:24
いろいろテンプレートを探していて
こちらにたどり着きました。
色使いなんかもとっても素敵でひとめぼれしちゃいました(^^)
早速テンプレートお借りしてます。

小技なんかもとっても勉強になります。
これからも期待してますので
よろしくお願いします。



Posted by yucco at 2005-11-23 11:17
こんばんはyuccoさん、初めまして。
ご報告ありがとうございます。
気に入っていただけて大変嬉しいです。
Posted by 8 at 2005-12-06 02:32
素敵テンプレートを求めて彷徨っていたところ、Chinakhakiと運命の出会いでした。早速使わせて頂きました。初心者にも分かり易いご説明も、とても有り難い限りです。ありがとうございました。
Posted by かつみ at 2006-01-05 11:58
Chinacafeをお借りしました。
素敵なテンプレートをありがとうございました。
今後、この他のテンプレートも使わせてください。
新作も期待しています!
Posted by gene at 2006-01-07 00:37
Chinacafeをお借りさせていただきました!
どのテンプレートも凄く素敵ですね!

また新しいテンプレートを楽しみにしています♪
ありがとうございました♪
Posted by mahito at 2006-01-15 21:31
>かつみさん、geneさん、mahitoさん
こんばんは、初めまして。
ご報告ありがとうございます。
お気に召していただけて嬉しいです。
Posted by 8 at 2006-02-21 03:01
Chinablackのデザインがとても気に入りましたので使わせて頂きます。
Posted by JUN at 2006-04-30 08:16
 chinablueを使わせていただきました!!
加工とかはよく分からないのでそのまんま・・
でもそのままでとってもさわやかで可愛いですvV

 実はajisaiをつかってみたいんですが、
画像が出ません;;どうしたら・・・
Posted by RICE at 2006-05-14 12:37
Chinablue と Chinablack をお借りしました。
お忙しいとのことですが、
お時間がある時には
これからもステキなテンプレートを
期待しています。
Posted by zoo at 2006-05-17 14:55
はじめまして。
Chinablue を使わせていただきました。
とてもシンプルで気に入っています。
初心者ですが、解り易かったのでできました。
ありがとうございます。


Posted by うりまろ at 2006-05-22 23:17
はじめまして!
ステキなデザインに魅せられてテンプレートお借りしました。どうもありがとうございました。
これからもステキなテンプレート制作していってくださいね。
それと、蛇足ですがハンドルネームに親近感を持ちました(笑)
Posted by ヱイト at 2006-06-22 16:20
Chinablueを使わせて頂きました。
このテンプレートは本当に飽きないしとても素敵です。
ありがとうございました。
Posted by miyaya at 2007-01-29 20:54
Chinablueがとても気に入りました。日付に背景画像もいれたいのですがどうしてもうまくいきません。お教え願えないでしょうか?
Posted by ベトナム猫 at 2007-05-25 20:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


ほぼ完成
Excerpt: Style bookさんです。 オリジナルのテンプレートを配布してます。 淡い色合いの奇麗なテンプレートを設置のしかたを解り易く説明してます。 「Summer breeze」と言うテンプレートを最..
Weblog: けいの戯れ言
Tracked: 2005-09-27 11:22

デザインチェンジ
Excerpt: テンプレート変更してみました。 Seesaaオリジナルのはなかなかこうビビっ!とくるいいのがないなーないなー しかしながら、さすがに自力でシコシコいじって試してをやる気力は無いので他力本願であります..
Weblog: (主に)週末スキー日記
Tracked: 2006-02-14 01:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。